仙台の文化が息づく大人の情報誌【りらく】3月号にて塩竈市浦戸諸島野々島での白菜採種文化の保存活動を紹介していただきました。
3月号では、東日本大震災から14年経った節目の月として、震災復興・地域振興に取り組む本学科の地域協働学習を取り上げていただいたものです。
島でお世話になっている採種農家の鈴木さんご家族、種苗会社渡辺採種場さんや、塩竈市の餃子加工会社蜂屋食品さんなど、関係者の紹介もさせていただきました。皆さま、是非りらく3月号をお手に取りご一読いただけますと幸いです。
仙台の文化が息づく大人の情報誌【りらく】3月号にて塩竈市浦戸諸島野々島での白菜採種文化の保存活動を紹介していただきました。
3月号では、東日本大震災から14年経った節目の月として、震災復興・地域振興に取り組む本学科の地域協働学習を取り上げていただいたものです。
島でお世話になっている採種農家の鈴木さんご家族、種苗会社渡辺採種場さんや、塩竈市の餃子加工会社蜂屋食品さんなど、関係者の紹介もさせていただきました。皆さま、是非りらく3月号をお手に取りご一読いただけますと幸いです。
0コメント