2025.06.30 11:50聖ドミニコ北仙台幼稚園聖ドミニコ幼稚園の全園児と保護者を対象とした総勢200名で味噌仕込みと豆っこ体操!を行いました。お子さんと保護者の方との思い出の味噌づくりの機会に貢献でき、感謝いたします。食を通した幼児教育の現場、こういった繋がりから進路選択へのきっかけにもなります。生徒の皆さん、仙台大学の子ども運動教育学科の加藤先生もありがとうございました。
2025.06.29 11:41スポーツパフォーマンスサミット(SPS)in仙台大明成スポーツパフォーマンスサミット「スポーツ界の固定観念を疑い、志のあるコミュニティを創造し、日本のスポーツを良くする」を理念に掲げているSPSが本校を会場に開催されました。全国から、スポーツ界を支えてらっしゃる方々が集い、セミナーやディスカッションを行う SPS。この度、SPS参加者のみなさまへ、昼食提供の機会をいただきました。「スポーツx食」とは?食を通してスポーツ選手との交流から生まれた食をテーマに、食文化創志科生徒が心を込めて調理させていただき、みなさまへご紹介しながら、お召し上がりいただきました。この機会を通して、食とスポーツの関わりをよる身近に感じることができました。参加者の皆様、生徒たちに温かいお言葉をかけていただき感謝いたします。
2025.06.27 11:37「お豆の気持ち」中田幼稚園全園児のみなさんと一緒にみそ仕込み体験!食文化創志科2年の生徒さんが、丁寧に紙芝居を読ませていただきました。一緒にみそを仕込んだり、お話ししたりと、日頃から学んでいる食の学びを実践する機会となりました。また会おうね!と子どもたちから声をかけていただき、素敵な時間でした。みなさん、みそが出来上がる頃、またお会いしましょう!
2025.06.24 11:40女子バスケットボール部のみなさんと女子バスケットボール部の皆さんにリエゾンフィールドの梅を収穫していただき、その梅を使って梅シロップを拵えました!疲労回復に必要なクエン酸たっぷりの梅は、日々スポーツをするバスケ部のみなさんにとって欠かせない栄養です。梅を一つ一つ洗い、氷砂糖と一緒に瓶詰めしました。夏まで時間をかけながらゆっくりシロップにしていきます。女子バスケ部の皆さん、ありがとうございました!
2025.06.24 11:31米国来校交流事業日本の食文化であるそば打ち体験!そば打ち研究会の生徒9名が米国から来校されたみなさんを対象に、そば打ち体験を行いました。Japanese SOBAを通して食文化交流。そば打ち研究会の生徒の皆さん、英語やジェスチャーを使いながら一生懸命伝えようとする姿が素晴らしかったです、ありがとうございました!
2025.06.16 09:23「全麺協・そば道段位認定会仙台秋保大会」全員合格いたしました!初段7名(2年生)二段2名(3年生)日々の練習の成果がしっかりと現れていました。本当に頑張りましたね、みんな良い顔してました。サポートしてくださったご家族、地域の方、そして学校でお励ましの言葉をかけてくださった先生や生徒さん、ありがとうございました!この段位をもって地域での食の学びのお役目に活かせるよう励んでまいりますので、引き続きよろしくお願いします。
2025.06.13 13:00PTA新旧役員会での食事提供PTA新旧役員会での食事提供を食文化創志科3年生が担わせていただきました。日本料理、洋食料理、カフェ調理の専攻生徒さんが代表してお食事を調理させていただきました。皆様に「美味しい」と仰っていただき、貴重な機会に感謝します。3年生の代表のみなさん、お疲れさまでした!
2025.06.10 09:15食の幼児教育の体験学習丸森たんぽぽ子ども園の子どもたちと一緒に!初めましての丸森たんぽぽこども園さん。3~5歳児のみなさんと先生方でみんなで味噌仕込み体験をしました。お楽しみの「豆っこ体操」も!仙台大学の子ども運動教育学科のお兄さんお姉さんによる紙芝居を読んでいただいてから、いよいよ味噌作り!高校生のお姉さん方による、味噌の作り方を学んでから実際に味噌作り体験を!みんなの笑顔が一番の材料だよね講座が終わってからは、こども園で作っている給食をご馳走になりました。高校生と大学生のお兄さんお姉さんは子どもたちに大人気!味噌が出来上がる半年後にまた伺いますね
2025.06.06 08:48仙台市立川平小学校3年生のみなさんと仙台市立川平小学校の3年生のみなさんと味噌仕込み体験授業「お豆の気持ち」になって、大豆のこと味噌のことを知って味噌を仕込んでみよう!食文化創志科3年生の生徒と、仙台大学子ども運動教育学科の4年生の学生さんと一緒に授業を行いました。最後には待ちに待ったリトミック体操の「豆っこ体操」!音楽に合わせてみんなで踊りました。みそをみんなで仕込んで、豆っこ体操をみんなで踊って、みんなで学ぶって楽しいね♡