こども園のみその学び 丸森町で 1/28

高校の食文化創志科と仙台大学の子ども運動教育学科、いっしょに学びましょう!

私たちの学科では調理師の免許が取得できますが、

仙台大学の子ども運動教育学科では保育士資格と幼稚園教諭の免許が取得できます。

調理師 ×    保育士・幼稚園教諭 →     どんな役割が担える?

こども園などで子どもたちに食の大切さを伝える役割を担えるかもしれませんね。


高校生と大学生が共に学ぶ「高大共学」の取組

今回は丸森町の「丸森たんぽぽこども園」が学びのフィールドです。

夏の前にみんなで仕込んだみそ、ひと夏を越えて美味しいみそに!

今日は保育参観の日、たくさんの保護者の皆様にもご参加いただき

みその試食会を、

もちろんみその試食は「みそでスマイル」で!


今回は高校生たちが初めて給食づくりに関わらせてもらいました。

こども園の給食室で子どもたちの給食づくりを体験!

ということで食文化創志科の生徒たちはコックコートに着替えて給食室へ。

仙台みそ「お豆の気持ち」を使用した特製のみそカレーをつくりました。


こども園の子どもたちの食の学びは

高校生、大学生たちにとっても貴重な学びの場になりました。

保護者の皆さん、こども園・高校・大学の先生方にとっても、

新しい気づきや発見が。



食文化創志科 耕し日記

仙台大学附属明成高等学校 食文化創志科 ふるさとの食の学び 高校生たちによる ふるさとの耕し日記